そぐわない

日本語の解説|そぐわないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そぐわない

彼の表現はその場にそぐわなかった
His expression was 「out of keeping with [inappropriate for] the occasion.

君の服装は今日の会に全然そぐわない
Your clothes are 「totally out of place at [most unsuitable for] today's gathering.

この規則は現状にそぐわない
These rules are out of step with the times.

気持にそぐわないことはしたくない
I don't want to do anything that I don't feel like doing.

気持ちにそぐわないことをさせるつもりはない
I don't want you to do anything that goes against the grain.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む