プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
だっだっ
〔力強く押し進む様子・足音〕
だっだっという軍靴の音が近付いて来るのが聞こえた
We heard the tramp-tramp-tramp [tromp-tromp-tromp] of combat boots coming at us.
〔力強く押し進む様子・足音〕
だっだっという軍靴の音が近付いて来るのが聞こえた
We heard the tramp-tramp-tramp [tromp-tromp-tromp] of combat boots coming at us.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...