ちくっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちくっ

&fRoman1;

❶〔刺された痛み〕

(針で)ちくっと刺す
prick

蜂にちくっと刺された
A bee stung me.

ちくっとしたと思ったらとげが刺さっていた
I thought I felt something pricking me, and sure enough, it was a thorn.

❷〔痛む様子〕

胃がちくっと痛んだ
I felt a twinge of pain in my stomach.

&fRoman2;〔心を刺される痛み〕

思い出すたびにちくっと心が痛む
Every time I think of it I feel a pang.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android