ちゃんと

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちゃんと

❶〔きちんと〕regularly, neatly;〔ゆがまずに〕straight

ちゃんとした身なり
a neat appearance

ちゃんとした服装をしている
She is dressed properly.

ちゃんと仕事をする
do one's work carefully

家賃をちゃんと支払う
pay one's rent regularly [punctually]

部屋をちゃんと片付ける
tidy up one's room

子供たちはなかなかちゃんと並ばなかった
The children were slow to line up.

ちゃんと腰かけなさい
Sit up straight.

❷〔間違いなく〕

ちゃんと覚えています
I remember it perfectly.

秘密はちゃんと知ってるぞ
I know exactly what your secret is.

ちゃんと聞いているよ
I'm listening.

ちゃんとここに置いたんだ
I'm sure I put it here.

❸〔身元などが確かな様子〕

あの娘はちゃんとした家の出だ
She comes of [from] a respectable [decent] family.

ちゃんとした会社に勤めている
He is with a sound [reputable] firm.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む