プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
とはいえ【とは言え】
80とは言え頭はしっかりしている
Though he is eighty, his mind is clear.
4月とは言え朝はまだ冷たい
Although it is April, the mornings are still chilly.
とは言え彼独りの責任にする訳にはいかない
However that may be, he shouldn't be held solely responsible.
日本語の解説|とは言えとは
80とは言え頭はしっかりしている
Though he is eighty, his mind is clear.
4月とは言え朝はまだ冷たい
Although it is April, the mornings are still chilly.
とは言え彼独りの責任にする訳にはいかない
However that may be, he shouldn't be held solely responsible.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...