どかっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どかっ

❶〔重いものを降ろしたり落とす様子〕thud(▼擬音語)

床にどかっと荷物を投げ降ろす
plump down baggage on the floor/dump one's bags on the floor with a thud

いすにどかっと腰を下ろす
flop [drop] down into a chair

❷〔大幅に,大規模に〕

相場がどかっと上がった
Prices zoomed [shot] up.

相場がどかっと下がった
Prices plummeted.

雪がどかっと降った
It snowed heavily [hard].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む