どさっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どさっ

〔重い落下音〕thud, plunk(▼擬音語)

郵便受けにどさっと年賀状が投げ込まれた
A big bunch of New Year's cards was dumped into our mailbox.

どさっと地面に荷を下ろす
dump one's load on the ground

屋根の雪がどさっと軒下に落ちた
The snow slid off the roof and fell to the ground with a thud.

古木は台風でどさっと倒れた
The old tree crashed to the ground during the typhoon.

重い米袋をどさっと置いた
He plunked the heavy rice bag down with a thud.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む