プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
どしんどしん
〔強く踏む音〕clomp-clomp(▼擬音語)
子供たちが2階でどしんどしんと暴れ回っている
The kids are romping [thudding] away upstairs.
建築現場からのどしんどしんという音が気に触る
All that pounding over at the construction site is getting on my nerves.
〔強く踏む音〕clomp-clomp(▼擬音語)
子供たちが2階でどしんどしんと暴れ回っている
The kids are romping [thudding] away upstairs.
建築現場からのどしんどしんという音が気に触る
All that pounding over at the construction site is getting on my nerves.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...