どっかり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どっかり

&fRoman1;〔動かない様子〕

どっかりと腰を下ろす
sink heavily into a chair

高気圧はどっかりと日本の上空に腰を据えている
A high pressure area has settled over the Japanese Islands.

&fRoman2;〔程度が大きい様子〕

その会計係は帳簿にどっかり大穴をあけて逃げた
The accountant disappeared, leaving a huge deficit.

売り上げがどっかりと減った
There has been a sharp [marked] decrease in our sales.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む