どっしり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どっしり

&fRoman1;〔重そうな様子〕どっしりした 〔重い〕heavy;〔大きくて重い〕massive

どっしりした箱
a heavy box

どっしりした建物
a solid building

&fRoman2;〔落ち着いている様子〕

どっしりと構える
have a dignified bearing

どっしりした人
a person of great composure/《口》 an unflappable person

野球の監督はベンチにどっしりとすわっていた
The baseball manager was planted solidly right in the middle of the bench.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android