のっそり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

のっそり

❶〔動作が遅い様子〕

大男はのっそりと立ち上がった
The huge man lumbered [rose heavily] to his feet.

彼の不格好な姿がのっそりとこちらへ近づいて来た
I saw his awkward figure lumbering [plodding] toward me.

❷〔ぼんやり立っている様子〕

入り口にのっそりと突っ立っていた
He was standing stolidly in the doorway.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む