はっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はっ(と)

❶〔急に驚く様子〕

一瞬はっとしました
I was startled [taken aback] momentarily.

それを見てはっとした
The sight gave me a start.

はっとして立ち上がった
Startled, he jumped to his feet.

はっとするような奇抜なデザイン
an eye-popping design

❷〔急に思い当たる様子〕

窓のかぎをかけ忘れて出てきたことにはっと気付いた
It suddenly occurred to me that I had forgotten to lock the window before I left home.

はっと気付くと駅を乗り越していた
When I came to myself, I found I had passed my station.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む