プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ばしっ
❶〔打つ音〕bam;〔平たい物で〕whack(▼擬音語)
ばしっと棒で打ちすえる
smack a thing [a person](smartly) with a stick/give a thing [a person] a firm whack with a stick
❷〔厳しく鋭い様子〕
子供たちをばしっとしかりつけた
I really gave it to the kids.
❶〔打つ音〕bam;〔平たい物で〕whack(▼擬音語)
ばしっと棒で打ちすえる
smack a thing [a person](smartly) with a stick/give a thing [a person] a firm whack with a stick
❷〔厳しく鋭い様子〕
子供たちをばしっとしかりつけた
I really gave it to the kids.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...