ぱあっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぱあっ(と)

うわさはまたたく間にぱあっと広まった
The rumor spread like wildfire.

ぱあっと,ひとつ景気よくやろうじゃないか
Let's do this up right./Let's go (the) whole hog on this.

バッグを振ったとたん中味がぱあっと飛び出した
The instant she swung her bag, all the contents flew out.

用意したパンフレットはぱあっとなくなってしまった
All the leaflets we had prepared disappeared in a moment.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む