びっしり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

びっしり

❶〔透き間のない様子〕

この辺りは家がびっしり建ち並んでいる
In this neighborhood, the houses are crowded close together.

彼女は古着をびっしりと箱に詰めた
She stuffed the old clothes into a box.

彼のスケジュールは朝から晩までびっしり詰まっている
His schedule is jam-packed from morning to night.

❷〔十分に行う様子〕 ⇒みっちり

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む