ぴしゃり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぴしゃり

❶〔手荒く閉める音〕

ぴしゃりと戸を閉める
〔堅く〕shut the door tight/〔音をたてて〕shut the door with a bangbang the door shut

❷〔強く打ちつける音〕

ぴしゃりと平手で打たれた
He slapped me.

❸〔水などの跳ねる音〕 ⇒ぴしゃっ

投げたぬれ雑巾(ぞうきん)が彼の顔にぴしゃりと当たった
The wet rag I threw hit him in the face with a splat.

❹〔断固として〕

彼の要求をぴしゃりとはねつけた
I flatly refused his request./I turned his request down cold.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む