ぴーぴー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぴーぴー

&fRoman1;

❶〔笛などを吹く音〕

笛をぴーぴー吹く
blow away on a flute

笛がぴーぴー鳴った
The flute made a whistling sound.

口笛をぴーぴー鳴らした
He whistled loudly.

❷〔鳥のさえずり〕

小鳥がぴーぴー鳴いている
Birds are chirping [peeping].

❸〔泣き言を言う様子〕

そんなにぴーぴー言うな
Don't whine like that.

&fRoman2;〔金がない状態〕

彼はいつもぴーぴーしている
He is always 「hard up (for money) [broke].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む