プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふっつり
手紙がふっつり来なくなった
The letters stopped coming once and for all.
妻の死後,彼はふっつり酒をやめた
After his wife's death he 「never drank sake again [completely gave up drinking].
手紙がふっつり来なくなった
The letters stopped coming once and for all.
妻の死後,彼はふっつり酒をやめた
After his wife's death he 「never drank sake again [completely gave up drinking].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...