ぷつっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぷつっ

❶〔突然何かが出来る様子〕

ぷつっとにきびができた
A pimple broke [popped] out.

❷〔突然切れる様子〕

電話が途中でぷつっと切れた
The call was suddenly cut off.

ぷつっと縄が切れた
The rope snapped.

ささいなことでぷつっと切れる若者たち
young people who snap [lose their self-control] over trivial things

❸〔つつく様子〕

風船をぷつっと針でつつく
prick a balloon with a needle

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む