ぷつっ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぷつっ

❶〔突然何かが出来る様子〕

ぷつっとにきびができた
A pimple broke [popped] out.

❷〔突然切れる様子〕

電話が途中でぷつっと切れた
The call was suddenly cut off.

ぷつっと縄が切れた
The rope snapped.

ささいなことでぷつっと切れる若者たち
young people who snap [lose their self-control] over trivial things

❸〔つつく様子〕

風船をぷつっと針でつつく
prick a balloon with a needle

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む