ほんの

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほんの

これのほうがほんの少し大きい
This is 「just a little [slightly] bigger than that.

ほんのちょっとお待ちください
Please wait just a minute [moment].

君のほんのちょっとした言葉が彼を傷つけたのだ
Your casual words hurt him.

ほんの子供にすぎない
He is a mere child.

ほんのお礼のしるしにこの時計を差し上げます
I would like to give you this watch as a small token of my gratitude.

会社とはほんの名ばかりであった
It was a company in name only.

ほんの冗談のつもりで言ったのだ
I said it merely [only] as a joke.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む