ぽっと

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぽっと

&fRoman1;

❶〔顔が赤らむ様子〕

彼を見てぽっと顔を赤らめた
She blushed at the sight of him.

ぽっと顔を赤らめて,お辞儀をした
She bowed with a blush.

❷〔小さな炎が急に燃え上がる様子〕

ろうそくの火が消える直前にぽっと燃え上がった
The candle flared up a little before it went out.

&fRoman2;〔気持ちが急に明るくなる様子〕

彼の話を聞いて私の心の中にぽっと火がともった
I was greatly encouraged by his words./When I heard what he said, I felt the world suddenly grow brighter.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む