ぽつん

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぽつん(と)

❶〔しずくなどが落ちて当たる様子〕

雨がぽつんと顔に当たった
A drop of rain fell on my face.

❷〔突起・穴などが1つだけある様子〕

壁に小さな穴がぽつんとあいていた
There was a small hole in the wall.

❸〔孤立している様子〕

彼女は一人ぽつんと座っていた
She was sitting 「all alone [all by herself].

山の中にあばら家がぽつんと立っていた
There was a solitary cottage in the mountains.

❹〔一言つぶやくように言う様子〕

「帰るよ」彼はぽつんと言った
“I'm leaving,”he muttered.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む