みっともない

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みっともない

❶〔恥ずべき〕disgraceful, shameful;〔不体裁な〕unseemly

みっともない格好をする
〔ふさわしくない〕be unbecomingly dressed/〔みすぼらしい〕be shabbily dressed

みっともない,いい年をして
Shame on you! You are old enough to know better.

彼は全くみっともなかった
He behaved in a most unseemly way.

みっともないからそんなことやめなさい
Stop it! You'remaking a laughingstock of [disgracing] yourself.

そんなことをしてみっともないと思いませんか
Aren't you ashamed of doing such a thing?

ワイシャツ姿で夕食会に出るのはみっともない
It's most unsuitable to go to a dinner in your shirt sleeves.

❷〔醜い〕plain, unattractive

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む