みっともない

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みっともない

❶〔恥ずべき〕disgraceful, shameful;〔不体裁な〕unseemly

みっともない格好をする
〔ふさわしくない〕be unbecomingly dressed/〔みすぼらしい〕be shabbily dressed

みっともない,いい年をして
Shame on you! You are old enough to know better.

彼は全くみっともなかった
He behaved in a most unseemly way.

みっともないからそんなことやめなさい
Stop it! You'remaking a laughingstock of [disgracing] yourself.

そんなことをしてみっともないと思いませんか
Aren't you ashamed of doing such a thing?

ワイシャツ姿で夕食会に出るのはみっともない
It's most unsuitable to go to a dinner in your shirt sleeves.

❷〔醜い〕plain, unattractive

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む