むっくり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むっくり

❶〔ゆっくりと起き上がる様子〕

セントバーナード犬はむっくりと起き上がった
The Saint Bernard got up heavily.

❷〔丸々と太っている様子〕

セーターを何枚も着込んで彼女はむっくりと太って見えた
She looked very plump wearing many sweaters./She was wearing many sweaters and looked like a butterball.

むっくりとした女の子
a roly-poly girl

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む