むっくり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むっくり

❶〔ゆっくりと起き上がる様子〕

セントバーナード犬はむっくりと起き上がった
The Saint Bernard got up heavily.

❷〔丸々と太っている様子〕

セーターを何枚も着込んで彼女はむっくりと太って見えた
She looked very plump wearing many sweaters./She was wearing many sweaters and looked like a butterball.

むっくりとした女の子
a roly-poly girl

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む