むっと

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

むっと

❶〔怒りたい気持ち〕むっとする be sullen

むっとして黙っていた
Annoyed, he remained silent.

彼の無遠慮に私はむっとした
I was offended by his impertinence.

むっとした表情で
with a sullen [sulky] look on one's face

むっとして部屋を出た
She left the room in a huff.

❷〔むしむしする様子〕

むっとする小部屋
a stuffy [close/stifling] little room

部屋に入るとむっとした
On entering the room, I felt the stuffiness of the air.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む