やがて

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やがて

❶〔間もなく〕

日は沈み,やがて月が出てきた
The sun set, and soon [by and by/《文》 presently] the moon appeared.

やがて城が見えてきた
It was not long before the castle came into view.

やがて(は)彼にも分かる時が来るでしょう
He will come to understand it 「before long [in due time].

❷〔およそ,ほとんど〕

彼が行ってからやがて1年になる
It has been nearly [almost] a year since he left.

❸〔結局〕

そのためやがては自分で自分の首を絞めることになった
As a result he finally brought ruin upon himself.

自然を守ることはやがて人間社会を救う道につながるだろう
In the end, protecting the environment is a way to save human society.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む