やっさもっさ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やっさもっさ

❶〔大勢の人で混雑する様子〕

彼の家に大勢が押しかけてやっさもっさの大騒ぎだった
His house was ina great bustle [turmoil] with a crowd of visitors.

近所の人がやっさもっさで道路の雪かきをした
The neighbors hustled and bustled about clearing the road of snow.

❷〔交渉などがもつれる様子〕

交渉はやっさもっさの状態になった
The negotiations got into a tangle.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む