わーん

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わーん

❶〔泣き声〕wah, whaa(▼擬音語)

子供はわーんと大声で泣き出した
The child started howling [bawling/screaming].

❷〔反響する様子〕

洞窟(どうくつ)の中で話すとわーんと声が反響する
Your voice echoes when you talk inside a cave.

❸〔一度にそろって行う様子〕

蚊の大群がわーんと飛んできた
A swarm of mosquitoes came buzzing all around.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む