わーん

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わーん

❶〔泣き声〕wah, whaa(▼擬音語)

子供はわーんと大声で泣き出した
The child started howling [bawling/screaming].

❷〔反響する様子〕

洞窟(どうくつ)の中で話すとわーんと声が反響する
Your voice echoes when you talk inside a cave.

❸〔一度にそろって行う様子〕

蚊の大群がわーんと飛んできた
A swarm of mosquitoes came buzzing all around.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む