アンダー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

アンダー

〔写真の露出が〕underexposure

このフィルムは露出がアンダーである
This film is underexposed.

アンダーウェア

underwear; underclothing

アンダーシャツ

((主に米)) an undershirt;《英》 a vest

アンダースロー

〔野球で〕an underhand throw; underhand pitching

アンダースローで投げる
throw a ball underhand

アンダー(パー)

〔ゴルフで〕under par

彼は1アンダーの71で回った
He finished the round one stroke under par at 71.

アンダーライン

an underline

重要な語にアンダーラインを引く
underline important words

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む