カウント

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

カウント

❶〔スポーツで〕a count

あの投球はノーカウントになった
That pitch didn't count.

フルカウント
a full count

レフェリーはカウントを取り始めた
The referee began the count.

カウントはツーストライクスリーボールだ
The count is three balls and two strikes.(▼米国ではボールを先にいう)

カウントツーで立ち上がった
〔ボクシング・プロレスなどで〕He got up at the count of two.

❷〔放射線量の単位〕

1千カウントの放射能
a radiation count of 1000

カウントアウト

〔ボクシングで〕

カウントアウトを宣する
count (a boxer) out

カウントアウトになった
He was counted out.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む