プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
カッター
❶〔小帆船,軍艦付属のボートなど〕a cutter
❷〔切る道具〕a cutter
カッターシャツ
〔ワイシャツ〕a long-sleeved white shirt;〔ネクタイなしで着るもの〕a (long-sleeved) sports shirt(▼元は襟とカフスが外せるものに対し,外せないシャツを指した)
❶〔小帆船,軍艦付属のボートなど〕a cutter
❷〔切る道具〕a cutter
カッターシャツ
〔ワイシャツ〕a long-sleeved white shirt;〔ネクタイなしで着るもの〕a (long-sleeved) sports shirt(▼元は襟とカフスが外せるものに対し,外せないシャツを指した)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...