カード

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

カード

❶〔長方形の書き込み用紙〕a card

資料をカードに取る
put down the data on (note)cards

単語をカードで分類[整理]する
classify [arrange] the words in order on cards

❷〔トランプ・かるたの札(ふだ)〕(a pack [deck] of) cards

カードを配る[切る]
deal [shuffle] the cards

❸〔試合の組み合わせ〕

好カード
an interesting [a good] matchup [pairing]

❹〔クレジットカード〕a credit card

カードキー

a card key;a key card

カードケース

a card case

カード式索引

a card index

カード式目録

a card catalog(ue)

カード社会

a cashless society

カード箱

a card box;〔引き出し式の〕a card cabinet

カード破産

彼はカード破産をした
He went bankrupt because of credit card debt.

カード偽造

credit card forgery;forgery of a credit card

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む