ガード

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ガード

❶〔護衛〕a guard

ガードする guard

❷〔ボクシングで〕one's guard

彼のガードは固い[甘い]
It's hard [easy] to get inside [through] his guard.

❸〔バスケット・フットボールなどの〕

我々のガードは固かった
We maintained a tight defense.

ガードが甘かった
Our defense was too loose.

ガードマン

a (security) guard;〔公共施設の警備員〕a (night) watchman;〔巡回警備員〕a patrolman

ガードレール

a guardrail;《英》 a crash barrier

ガード

〔道路・線路をまたぐ鉄橋〕an [a railroad] overpass;〔道路の〕 《米》 an overpass,《英》 a flyover;〔橋げたの見える鉄橋〕a girder bridge

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む