キャッチ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

キャッチ

〔捕らえること,つかむこと〕a catch

キャッチがうまい
be good at catching ((the ball))

ナイスキャッチ
Nice catch!/That was a nice catch!

極秘情報をキャッチした
We 「got hold of [obtained] top secret information.

キャッチアンドリリース

catch and release (fishing); release a fish just after catching it (for conservation)

キャッチコピー[フレーズ]

a catchy advertising slogan [phrase]

キャッチ商法[セールス]

high-pressure street sales; making sales by talking to passersby on the street and pressuring them into buying expensive things

キャッチボール

catch

キャッチボールをする play catch

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む