スキン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

スキン

❶〔皮膚〕the skin

❷〔コンドーム〕a condom;《米口》 a rubber

スキンクリーム

skin cream

スキンケア

〔肌の手入れ〕skin care;〔化粧品〕skin care products

スキンシップ

personal [physical] contact(▼スキンシップは和製語)

母と子のスキンシップ
physical contact between a baby and its mother

スキンダイビング

skin diving

スキンダイビングをする
skin-dive

スキンダイバー

a skin diver

スキンヘッド

a skinhead

スキンローション

(a) skin lotion

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む