スタート

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

スタート

a start ⇒しゅっぱつ(出発)かいし(開始)

スタートがよかった[まずかった]
He started well [badly]./He got off to a good [poor] start.

スタートからゴールまで先頭を切って走った
He was in the lead from start to finish.

彼がスタートを切った
He made a start.

彼らはスタートの合図を待った
They waited for the starting signal.

彼は教師として人生のスタートを切った
He has started out in life as a teacher.

父の援助で商売をスタートした
His father 「started him [got him started] in business.

エンジンがなかなかスタートしなくて困った
We had difficulty starting (up) the engine.

スタート係

a starter

スタートダッシュ

スタートダッシュで遅れる
get off to a slow start

スタートボタン

a Start button

スタートメニュー

a Start menu

スタートライン

a starting line

ランナーがスタートラインに並んだ
The runners lined up at the starting line.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む