スタート

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

スタート

a start ⇒しゅっぱつ(出発)かいし(開始)

スタートがよかった[まずかった]
He started well [badly]./He got off to a good [poor] start.

スタートからゴールまで先頭を切って走った
He was in the lead from start to finish.

彼がスタートを切った
He made a start.

彼らはスタートの合図を待った
They waited for the starting signal.

彼は教師として人生のスタートを切った
He has started out in life as a teacher.

父の援助で商売をスタートした
His father 「started him [got him started] in business.

エンジンがなかなかスタートしなくて困った
We had difficulty starting (up) the engine.

スタート係

a starter

スタートダッシュ

スタートダッシュで遅れる
get off to a slow start

スタートボタン

a Start button

スタートメニュー

a Start menu

スタートライン

a starting line

ランナーがスタートラインに並んだ
The runners lined up at the starting line.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む