スポット

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

スポット

❶〔ラジオ・テレビの短いニュース,広告など〕a spot

❷〔現物,現地など〕the spot

❸〔スポットライト〕a spotlight

中心人物にスポットを当てる
turn the spotlight on the main character/〔比喩的に〕focus [concentrate] on the main character

スポットアナウンス[放送]

a spot announcement

スポット買い

spot cash trade

スポット価格

spot prices

スポット広告[コマーシャル]

a spot (commercial)

スポット石油

spot oil

スポットニュース

spot news

スポットニュースを流す
run a news flash [spot](▼後者は定期番組)

スポットマーケット

the spot market

スポットライト

a spotlight

スポットライトを浴びる
be spotlighted/〔注目を集める〕be the center of attention

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む