ズボン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ズボン

(a pair of) trousers,《米》 pants(▼pantsは 《英》 ではズボン下);〔上着と対になっていない〕slacks(▼いずれも複数形で用いる)

替えズボン
spare pants

半ズボン
short pants/〔ひざ上で男女とも〕(Bermuda) shorts

乗馬ズボン
riding breeches

ズボンをまくり上げる
roll up one's trousers [trouser legs]

彼はいつもきちんと折り目のついたズボンをはいている
He always wears (a pair of) neatly creased pants.

ズボン下

《米》 long underpants,《英》 pants; briefs;〔ウールの〕long johns

ズボン吊り

《米》 (a pair of) suspenders [《英》braces]

ズボン吊りで吊る
hold up one's pants with suspenders

ズボンプレッサー

a trouser press

ズボンプレッサーでズボンをプレスする
press trousers in a trouser press

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android