チェンジ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

チェンジ

❶〔変わること〕a change;〔交換〕an exchange ⇒こうたい(交替)

投手をチェンジする
change pitchers/relieve a pitcher

監督は6回裏に捕手を加藤にチェンジした
In the bottom half of the sixth inning the manager sent Kato in to catch.

❷〔野球で攻守交替〕a change of batting and fielding sides

チェンジアップ

〔野球で〕a change-up

チェンジコート

〔バレーボール・テニスなどで〕チェンジコートする change courts

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む