テロ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

テロ(リズム)

terrorism

右翼のテロ
right-wing terrorism

赤色テロ
the Red terror

町の中心部で無差別[自爆]テロがあった
There was 「an indiscriminate terrorist attack [a terrorist suicide bombing] downtown.

テロ行為

(an act of) terrorism

テロ行為者

a terrorist

テロ支援国家

a state sponsor of terrorism ((複 state sponsors of terrorism))

テロ支援国家として経済制裁を受ける
be placed under sanctions as a nation sponsoring terrorism

テロ事件

a terrorist incident [attack]

テロ集団

a terrorist group

テロ組織

a terrorist organization;a terror group

テロ対策

counterterrorism; measures to combat terrorism

テロ対策特別措置法

〔日本の〕the Anti-Terrorism Special Measures Law

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む