テンポ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

テンポ

(a) tempo ((複 ~s, -pi));a pace

テンポの速い[遅い]曲
a tune with a quick [slow] tempo

テンポを落とす[上げる]
slow [increase] the tempo

ワンテンポ遅れる
〔音楽で〕be one beat behind [late]

コーラスのテンポが合わない
The singers in the chorus are not 「in tempo [together].

彼のすることはいつも他人よりワンテンポ遅れる
He is always one step 「slower than [behind] others in doing things.

ドラマのテンポをもう少し早くする
speed up the pace of the drama a little

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む