ドル

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ドル

a dollar ((記号 $))

10ドル紙幣
a ten-dollar bill

ドルが90円に上がった[下がった]
The dollar has risen [fallen] to 90 yen.

現在ロンドンでは1ドル90円23銭で取り引きされています
Right now in London the dollar is being traded at 90.23 yen.(▼ninety point two three yenと読む)

ドル買い

dollar buying

ドルシフト

switching to dollars

ドル相場

exchange rates for the dollar

ドル高[安]

a high [low] dollar rate

ドル建て

ドル建てで支払う
pay in dollars

ドル建て債
a dollar-denominated bond

ドル地域

a dollar area

ドル箱

ドル箱

ドル防衛策

((take)) measures to defend the dollar

ドル不足

a dollar shortage

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む