プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ニート
a NEET(▼Not in Employment, Education or Trainingの略);a young person not currently engaged in employment, education or training
ニート人口が増加している
The NEET population is growing.
a NEET(▼Not in Employment, Education or Trainingの略);a young person not currently engaged in employment, education or training
ニート人口が増加している
The NEET population is growing.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...