バイオ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

バイオ

バイオテクノロジー

バイオエタノール

bioethanol

バイオガス[ガソリン]

biogas, biogasoline

バイオ食品

bioengineered food

バイオセーフティ

biosafety

バイオセーフティレベル4
Biosafety Level 4

バイオセンサー

a biosensor

バイオチップ

a biochip

バイオ燃料

biofuel

廃油はバイオ燃料に使われる
Waste oil can be turned into biofuel.

次世代のバイオ燃料
next-generation biofuel

バイオ農薬

a biopesticide

バイオハザード

a biohazard

バイオメトリックス認証

biometrics

バイオ野菜

bioengineered vegetables

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む