パイプ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

パイプ

&fRoman1;

❶〔管〕a pipe

ビニールパイプ
a vinyl pipe

パイプで水を引いた
They drew [ran] water through a pipe.

❷〔喫煙具〕a pipe;〔巻きたばこ用〕a cigarette holder

パイプに火をつける
light a pipe

パイプで一服やる
smoke a pipe

&fRoman2;〔連絡〕

彼は両政府のパイプ役を果たしている
He serves as a pipeline between the two governments.

彼の死によって両者の間のパイプがなくなった
With his death they lost their 「means of contact with each other [go-between].

パイプオルガン

a pipe organ

パイプカット

a vasectomy

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む