パス

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

パス

❶〔無料乗車券〕a pass; a free ticket

一日フリーパスで市街見物をした
I visited various sights in the city using an all-day pass.

❷〔定期券〕 ⇒ていき(定期)

❸〔通行証〕a pass

❹〔合格,及第〕パスする pass ((an examination)) ⇒ごうかく(合格)

❺〔送球〕

バックパス
a back pass

スルーパス
a through-pass

横パス
a lateral pass

壁パス
a wall pass/a one-two

ラストパス
the final pass

ロングパスを出す
〔サッカーで〕kick a long ball

パスをする[受ける]
throw [catch] a pass

ボールをセンターにパスする
pass the ball to the center

❻〔トランプで〕a pass

パスします
I pass.

パスボール

〔野球で〕⇒パスボール

パスワーク

passing

パス

〔結核治療剤〕PAS(▼para-aminosalicylic acid「パラアミノサリチル酸」の略)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む