ヒャア

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ヒャア

❶〔大喜び,得意がって〕yippee

❷〔驚き,怒り,嫌悪で〕wah

❸〔歓喜,興奮して〕whee

❹〔驚き,不快,疲労感,また安堵して〕whew; phew

❺〔絶叫〕yeow

❻〔驚き,恐怖,また苦痛や悲嘆で〕aagh

❼〔悲鳴〕eek

❽〔金切り声〕screech

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む