ビール

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ビール

beer, ale(▼aleは 《英》 ではホップの入っていない薄口のビール);〔貯蔵ビール〕lager

黒ビール
dark beer/stout(▼dark beerより強い)

生ビール
draft [draught] beerbeer on tap [draft]

瓶[缶]ビール
bottled [canned] beer

第三のビール
a third-category (no-malt) beer-like alcoholic drink

ビールの泡がコップからあふれた
The head on the beer spilled over the glass.

ビールを1杯いかがですか
Would you like a (glass of) beer?

ビールの気が抜けていた
The beer was flat.

ビールで酔ったね
You're drunk on beer, aren't you?/The beer has got you drunk, hasn't it?

ビール醸造所[工場]

a beer brewery

ビール瓶

a beer bottle

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む