ビール

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ビール

beer, ale(▼aleは 《英》 ではホップの入っていない薄口のビール);〔貯蔵ビール〕lager

黒ビール
dark beer/stout(▼dark beerより強い)

生ビール
draft [draught] beerbeer on tap [draft]

瓶[缶]ビール
bottled [canned] beer

第三のビール
a third-category (no-malt) beer-like alcoholic drink

ビールの泡がコップからあふれた
The head on the beer spilled over the glass.

ビールを1杯いかがですか
Would you like a (glass of) beer?

ビールの気が抜けていた
The beer was flat.

ビールで酔ったね
You're drunk on beer, aren't you?/The beer has got you drunk, hasn't it?

ビール醸造所[工場]

a beer brewery

ビール瓶

a beer bottle

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む