ピストル

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ピストル

a pistol;《米》 a handgun;〔回転弾倉式銃〕a revolver

ピストルに弾を込めた
He loaded a gun.

彼は私にピストルを突きつけた[発砲した]
He pointed [fired] a pistol at me.

ピストルを突きつけられて彼は金のありかを教えた
He was forced at gunpoint to tell where the money was.

ピストル強盗

an armed robber; a robber armed with a gun

最近ピストル強盗事件が多発している
Recently there have been many armed holdups [robberies].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む