ピント

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ピント

&fRoman1;〔焦点〕the focus ((複 ~es, foci))

写真のピントが合っている[外れている]
The picture is in [out of] focus.

被写体にピントを合わせた
I focus(s)ed my camera on the subject.

&fRoman2;〔物事の中心点〕

彼の話はピントが合っている[外れている]
What he says is to [off] the point.

彼女は少しピントが外れている
She is a bit off in the head./I don't think she is quite all there.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む